ブログ– category –
-
早く上達したい!家で練習したい!おすすめな電子ドラム5選!
障害児ドラマーともくんが紹介!ドラムを家でも練習したい!早く上達するためにおすすめな電子ドラム5選! -
発達障害の子供に家でドラムの練習させたい!おすすめのロールアップドラム・ドラムトレーニングパッド5選を紹介します!
発達障害の子供に家でドラムの練習をさせたい!おすすめなトレーニングパッドをまとめた記事です -
【教室日記】「ありがとう」があふれた発表会 〜Mくんの成長に、涙と拍手〜
先日、教室に通い始めて2年半になるMくんの**ご家族だけのミニ発表会**を行いました。 Mくんは、発達に特性があり、過去には他の教室で受け入れを断られた経験を持つ生徒さん。 そんな彼が、当教室に通い始めてから2年半。ニコニコと人と話すのが大好きで... -
🎸「うちの子にギターなんてできるのかな…」と悩むママ・パパへ
~発達特性のあるお子さんでも、安心してスタートできるギターレッスンのご案内~ こんにちは!ドラム教室のオーナーのハラッパです😊今日は、これまでたくさんのお問い合わせをいただいていた「ギターコース」について、ついに開講しましたので、... -
【ミニ発表会レポート】3年間の成長を感じた、心温まるひととき
先日、ドラム教室に通ってくださっている生徒さんとそのご家族をお招きし、ささやかなミニ発表会を開催しました。演奏曲はSEKAI NO OWARIの「プレゼント」。曲の持つ優しさと生徒さんの真剣な演奏が重なって、心に響く時間となりました。 今回演奏してくれ... -
【感動エピソード】まだ3か月!? 驚きの成長を見せた小さなドラマー✨
先日、私たちのドラム教室でちょっと特別な時間がありました。 関矢先生の生徒さんのレッスンの最後に、私たち家族を含めたスタジオスタッフみんなでその成果を見学する“ちいさな発表会”を行いました。観客は私たち家族とスタッフだけ。でも、生徒さんにと... -
「音楽ってすごい」自閉症の息子がドラムで輝いた体験レポート
みなさん、こんにちは。ともくんみゅーじっくすたじおオーナーのハラッパです。 最近、あるご家族が体験レッスンに来てくださいました。幼稚園年長になる男の子。メールで最初にいただいたご相談には、こんな不安が綴られていました。 「4月から幼稚園年長... -
\ギターコースが新しくスタートしました!/
みなさんからのご要望にお応えして…ついに【ギターコース】が開講しました!👏✨担当は、やさしくて明るいあいか先生🎶「ギター、ちょっと興味あるな…」という方も、「初めてで不安…」という方も大歓迎! 🎵 安心のポイント・... -
ともくんみゅーじっくすたじおのレッスン曲について教えて?
ともくんみゅーじっくすたじおのレッスン曲について、まとめた記事です。 -
「うちの子にできるのかな…?」と悩む前に読んでほしい|自閉症・ADHDの息子が笑顔になったドラム体験レッスンの話
「興味はあるけど…本当に通えるのかな?」 みなさん、こんにちは。ともくんみゅーじっくすたじおオーナーのハラッパです。 最近、あるご家族が体験レッスンに来てくださいました。小学校3年生の男の子。メールで最初にいただいたご相談には、こんな不安が...