今日は、現在5歳の年長さん、発達特性のあるYくんのエピソードをご紹介します。

Yくんが初めてスタジオに来たのは、今から5ヶ月ほど前。
お母さんは、不安と心配でいっぱいのご様子でした。
「うちの子にできるのかな…」
「ちゃんと通い続けられるかな…」
その表情には、「この選択が正しいのかどうか」迷う気持ちがにじんでいました。
でも、Yくんは──
スタジオに入ると、目をキラキラさせながら
「ドンドンは?ドンドンは?」
と、興味津々でドラムに向かってくれました。
初めてのレッスンでは、先生の言うとおりには動けなかったけれど、
無我夢中で、まっすぐにドラムを叩くその姿は、まるで音と遊んでいるようでした。
その様子を見て、お母さんも少し安心されたのか、
「これなら、続けられるかもしれない」
そう感じてくださったそうです。

続けるって、簡単なことじゃないけれど
2回目、3回目のレッスンでは、集中が続かない日もありました。
途中でやめてしまったり、座ってくれない日も。
それでも、お母さんは諦めずにYくんを連れてきてくださいました。
回を重ねるごとに、Yくんの表情にも変化が現れはじめました。
教室にも慣れて、少しずつ先生と一緒に叩けるように。
そして何より、お母さんの表情がどんどん明るくなっていくのを、私たちは感じていました。
「ここに通うのが楽しいみたいです!」
そう言ってもらえた日のことは、今でも忘れられません。
そして、ある日──
先日、お母さんがこんなお話をしてくれました。
「近所のお祭りで、うちの子が太鼓を叩かせてもらえる機会があったんです。
そしたら、みんなの前で堂々と叩けて、とても上手だったんです!
教室で習ったことが活きたんだと思います。
自信がついたのか、表情もすごく晴れやかで…」
お母さんの満面の笑顔に、こちらまで心が温かくなりました。
音楽は、まっすぐな心に寄り添ってくれる
Yくんのように、はじめの一歩を踏み出すのに
不安があるお子さん・ご家庭はたくさんいらっしゃいます。
でも、音を出すことが「楽しい」と感じられたら、
きっと、心が少しずつ開いていく。
その時間を、一緒に過ごしていけたら嬉しいです。
よかったら、一度あそびに来てみませんか?

ともくんみゅーじっくすたじおでは、
発達特性のあるお子さんも、安心して参加できる体験レッスンを行っています。
無理なく、少しずつ、お子さんのペースで。
「楽しい!」という気持ちから始めてみませんか?
👉 体験レッスンのお申し込みはこちらから
どんな子にも、「音」で花ひらく瞬間があります。
その一歩を、ぜひ一緒に踏み出しましょう。

板橋区のドラム教室「ともくんみゅーじっくすたじお」
営業時間:10:00から21:00
※生徒様に合わせた時間で対応可能
定休日 不定休
事務所:東京都板橋区南町23
教室には板橋区、豊島区、練馬区、文京区、北区、新宿区、中野区、渋谷区、目黒区、荒川区、江東区、江戸川区、中央区、世田谷区、調布市、西東京市、武蔵野市、さいたま市、志木市、朝霞市、川崎市、横浜市、藤沢市、鎌倉市、松戸市、越谷市などから生徒さんが通ってくださっています。
コメント