早く上達したい!家で練習したい!おすすめな電子ドラム5選!

ドラムを家でも練習したい!早く上達したい!おすすめな電子ドラム教えて!

ドラムを家で練習したいけど色々問題があってできない、誰もが抱える悩みですよね。

そんな悩みを解決できるものがあったらいいと思いませんか?

通常、家で生ドラムを置いての練習は、騒音の問題やスペースの問題があり、防音室があるというのであれば別ですが、なかなか防音室を持っているケースはそう多くはないと思います。そこで登場するのが電子ドラムです。

電子ドラムであれば、コンパクトなものもあり、耳にヘッドフォンをつければドラムの音を聞きながら演奏できます。外に漏れる音といえば「パカパカ」と鳴るだけなので、大きな騒音の問題は起きなくて済みます。それでも多少は外に叩く音が漏れてきますので、ご近所の方への注意は必要です。

そこで今回は、実際にともくんが使っていたのも含めておすすめしたい電子ドラムを紹介していきますね。

本記事の内容

1.家で練習するためのおすすめの電子ドラム5選

2.まとめ

手頃でリーズナブルなものから色々ありますので、ぜひ気になったものをチェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

家で練習するためのおすすめの電子ドラム5選

おすすめ①

MEDELI メデリ 電子ドラム DD401J-DIY KIT (ドラムスティック付き)

初心者でコストを圧倒的に抑えたい方におすすめです。

ドラムパッド×4・シンバルパッド×3・ハイハットコントロールペダル×1・バスドラムペダル×1・音源モジュール・椅子とドラムスティック、ヘッドフォンまで付いてこの金額はかなりリーズナブル。

もしかしたら続かないかもとの時期には、これぐらいから始めるのは良いかと思います。仮に失敗したとしても大きな痛手にはならないので。

ともくんも最初これから始めました。

おすすめ②

Roland 電子ドラム TD-1KV スターターパック 一括セット

Rolandは電子ドラムで有名なメーカーのひとつ

コンパクトで省スペース、静粛性に優れたキック・ペダルを採用しています。各パッドの高さや位置が簡単に調整できるので、キッズ・ドラムとしてもお使いいただけます。キット構成:スネア、タム×3、クラッシュ、ライド、ハイハット、ハイハット・ペダル、キック・ペダル。 椅子とスティックも付いてきます。

ともくんも2代目としてこれを使っていましたが、スネアのメッシュな部分が特徴的で、音もとても良く、作りもしっかりしていたので、とても気に入って長い期間使っていました。

※以下の記事に実際にこちらの電子ドラムを叩いている動画が掲載されていますのでご参照下さい。

⇒関連記事 ドラムを習い始めた頃、自宅で何を使って練習をしていたのか教えて?

おすすめ③

Donner 電子ドラム セット メッシュ 自宅練習 折りたたみ式 MIDI機能 ドラムスローン/スティック/ヘッドホン/オーディオケーブル/ホルダー/デラックスメッシュキット付き 日本語説明書 DED-200 (5ドラム3シンバル)

こちらのモデルは、ともくんが電子ドラムを使い始めた頃には出てなかったものです。詳細を見てみましたが、これだけの機能がついていてこの金額でしたらかなりおすすめかと思います。今は色々なものが出ているのですね。ぜひ試打してみたいです。

8インチのタムタムx3、8インチのスネアドラムx1、8インチのバスドラムx1、10インチのハイハットx1、12インチのライドシンバルx1、12インチのクラッシュシンバルx2、ハイハットペダルx1、バスドラムペダルx1、ドラムキーx1、サポートフレームx1、音源モジュールx1、パワーアダプターx1、信号線x1、ドラムスティックx1、接続ケーブルx1、椅子まで付いてきます。

おすすめ④

Roland TD-17KVX-S ハイハットスタンド付きTAMAツインペダル付属9点セット 電子ドラムセット ローランド

現在ともくんが使っているタイプのものがこちらです。かなり生のドラムセットに近いモデルで、練習には十分のものです。ツインペダルは実際の生ドラムでも使えるものが付いてきます。またハイハットも本物そのものレベル。この1台があれば、おそらく家での練習も本番さながらで、楽しくてしょうがない感じになるかと思います。ぜひおすすめです!

おすすめ⑤

ATV/aDrums artist Expanded Set ADA-EXPSET オリジナルスターターパックT オリエント風マット付き 電子ドラム7点セット

最後におすすめなのがこちらのATVの電子ドラム。この電子ドラムは、現在通っている教室でも使われています。まさに本物さながらのドラム。プロのライブでもこちらは使われています。音色も豊かなので、曲に合わせて色々変えられるのも良いですね。とにかく最高の物が欲しい、との方におすすめです。

まとめ

今回は 家で練習するためのおすすめの電子ドラム5選について紹介しました。

各商品とも様々なキャンペーンが行われていたり、在庫に限りがある場合があります。

もしかしたら今買わないと損してしまうかもしれません。思い立った今がチャンスです。

今回紹介したおすすめ5選について再度お伝えしておきます。

①初級者向けでとにかくリーズナブルなものからスタートしたい向け

②Rolandのモデルで、コンパクトかつ音も良く、しっかりとした作りの初級者向けモデル

③機能は多彩で金額もかなりリーズナブル 。一度は試してみたい初級者から中級者モデル。

④現在ともくんが使っている生のドラムセットに近いモデル。中級者から上級者の練習には十分です。

⑤まさに本物さながらのATVのドラム。プロのライブでもこちらは使われています。

電子ドラムを買ったら、毎日家で練習するのが楽しみになりそうですね!

そして上達したら、ぜひみんなでライブを楽しみましょう!

最後までお読み下さり、ありがとうございました。

こちらも読む→ドラムを習い始めた頃、自宅で何を使って練習をしていたのか教えて?

コメント

  1. […] ⇒関連記事 早く上達したい!家で練習したい!おすすめな電子ドラム5選… […]

  2. […] ⇒関連記事 早く上達したい!家で練習したい!おすすめな電子ドラム5選… […]

  3. […] ⇒関連記事 早く上達したい!家で練習したい!おすすめな電子ドラム5選… […]

  4. […] ⇒関連記事 早く上達したい!家で練習したい!おすすめな電子ドラム5選… […]

  5. […] […]

  6. […] 早く上達したい!家で練習したい!おすすめな電子ドラム5選! […]

タイトルとURLをコピーしました